気まぐれ旅行記【生きてまっせ】
気まぐれであちこち旅行しちゃおうー! ってことで日本全国周ります(笑) 宛ての無い&計画性の無い一人旅大好き( ̄▽ ̄;)
プロフィール
Author:めぇめぇめーこ
最近の記事
気まぐれ旅行記【生きてまっせ】 (10/18)
2011.09.19~21 初の韓国旅行(長文につき、携帯では見ないほうがイイかも) (09/24)
2009.04.21~25 熊本ヤギツアー (04/25)
2008.11.27~28 人生初の名古屋で人生初のひったくりに遭った! (11/28)
2007.10.24~26 長崎で26年ぶりの再会 (10/26)
最近のコメント
めーこ:2007.10.24~26 長崎で26年ぶりの再会 (03/14)
ヒロ☆だす。:2007.10.24~26 長崎で26年ぶりの再会 (02/28)
師
:2007.1.13~15 鎌倉旅行記 (04/09)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2018年10月 (1)
2011年09月 (1)
2009年04月 (1)
2008年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年04月 (1)
2007年01月 (1)
2005年05月 (1)
カテゴリー
未分類 (0)
旅行記 (9)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
2007.4.20~23 いざ!沖縄
沖縄出発(^o^)/
無事に娘をショートステイに預け、私は4時半の飛行機で
沖縄に旅立ちます。
飛行機堕ちませんよーに( ̄▽ ̄;)アーメン
1人で飛行機乗るのチト怖い(*_*)
昨日、先発隊の2人は無事に到着した模様。
そして今日は夫婦3組揃って約10名のサンキューズ
プチオフ会となります。
エロギャグで笑わせてきます(`・ω・´)フンッ!
トン兄、ちゃちゃ、お世話になります。
そして従兄弟の娘が2年前から沖縄に住んでいるので
会ってきます。
沖縄に行ったら…
*老舗DISCOエイリーに行ってきます。
↓
http://www.eilly.com/
*さとうきび畑で「ざわわ♪」を歌ってきます。
*海ブドウのつぶつぶを潰してきます。
*ハブドームという名のコ○ドームを買ってきます。
*シーサーに噛まれてきます。
では、今回はノートパソコンぶっ壊れにつき、
持って行けません。
★4月20日・1日目
娘を嵐山のショートステイに預けて家に戻ってから
バス・電車とモノレールで羽田空港へ向かいます。
飛行機は4時半出発のJALです。
2年ぶりの飛行機、しかも1人で乗るのは16歳以来(笑)
空港の手荷物検査で「ライターは1人1個まで」と
言われる。
ヘビースモーカーの私は予備も含めて3個持っていた。
2個没収されるワケだけど、全部100円ライターのくせに
「ガスが多いヤツを残してください」などと主婦っぷりを
爆発させるワタシ( ̄▽ ̄;)ハズカシー
飛行機は無事に7時に那覇空港に着きました。
トン兄・ちゃちゃ夫婦がお迎えに来てくれていました。
さっそくホテルでチェックイン
数字の「9」が大好きなワタシ、部屋の番号が909で
ゴキゲン(^o^)
そのまま今晩のオフ会会場、沖縄料理の店
『ぱいかじ』へ。
決して「オッパイかじる」という意味ではないと思います。
この店、すごーく趣があってよろしい。
初めて食べた海ブドウ
一切れ食べて降参のミミガー
アタシの刺身
んで、店内ではお兄さんやお姉さんが三味線弾いて
歌ってくれます
三味線の柄(竿?)の部分をすべらす手の動きがたまらないとか
エロ話に花が咲きます。
今回サンキューズで沖縄在住のトン兄、ちゃちゃ夫婦と私、
農民さん、リンちゃん、ほし○夫妻と○っきー社長夫妻
合計9人
沖縄行く前からエロギャグ炸裂していて「大スワッピング大会」
だの何だの言っておりましたが、至って健全なフツーの飲み会。
ほし○さん、もしかしてマジでスワッピング大会期待
してました?( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
そして何故か農民さん、リンちゃんから私へのプレゼントがコレ
ハブアタックという名の精力剤(笑)
アタシに飲ませてどーすんねん( ̄△ ̄;)
夜8時~2時までバカ騒ぎの宴会。
途中女性軍は近くのスーパーへ。
沖縄でしか売ってないモノ買い込んできました。
スーパーの前にいた顔が半分黒いのらネコ。
んで、「ぱいかじ」を出て外で記念撮影
何故かヤンキー座り(死語)の私と農民さん( ̄▽ ̄;)
私以外の8人はそのまま隣のカラオケへ。
私はカラオケ行く元気なくてタクシーでホテルに戻りました。
ウワサによるとカラオケ4時過ぎまでいて、それから
農民さんとリンちゃんの「農淋コンビ」は松山の
キャバクラ街へ行ったそうです(笑)(笑)(笑)
昨日もこの2人キャバクラハシゴしてリンちゃんは
デジカメ無くしてきたんだよー( ̄▽ ̄;)
★4月21日・2日目
さて、今回の沖縄の旅は私が最初にホテルと飛行機の予約を取って
それに合わせて農民さん、リンちゃんも同じホテルを予約して
くれましたが、皆さん仕事の都合で全員集合出来たのは昨日だけ。
残念ながら明日朝4時から仕事の農民さんは今日帰らなければ
なりません。
夕べ4時にカラオケに行ったあとキャバクラ街に消えた農淋コンビは
朝6時にホテルに帰ってきた模様(笑)
私が朝8時に目を覚ますと朝6時に農民さんからメールが
来ていた。
その内容は…
「これから寝ますが、しばらくして、朝食をご一緒しませんか?農淋コンビ寝(爆)」
あのなぁ、おめ~ら(笑)絶対起きれるワケねーだろー?( ̄△ ̄;)
このホテル、朝食バイキングが付いてるのよ。
早速メールと電話で起こしてやろうとするが、起きやしない。
部屋まで行って起こすのもなんなんで私は2階に下りて
1人でバイキング食べてきた。
不思議なモンで、私は家族で旅行に行くと「アタシ食べない」
と言ってギリギリまで寝てるんだけど、1人だとしっかり食べに行く(笑)
朝食を終えて私は従兄弟の娘の○美ちゃんと待ち合わせ。
熊本の子なんだけど2年前からご主人の転勤で
沖縄に住んでいるのです。
17年ぶりくらいの再会。
赤ちゃんの頃から知ってるからイメージが子供のまま
だったけど
りっぱな大人になってました。
○美ちゃんとタクシーで国際通りに出てお買い物。
カワイイお店がいっぱーい。
○美ちゃんの息子と
○美ちゃんとバイバイしてから国際通りのわき道を
入って市場のほうに行ってみた。
豚の顔とかがあってコワくなり、すぐ出てきた。
農民さん見送りに行くのでゆいレールという名の
モノレールに乗って空港に行きます。
ばいばーい、農民さん
そして農民さんを見送ったあと残った私とリンちゃん。
さて、どーする?
私はスロット打ちに行こうと思ってたが、せっかく沖縄来たんだし
「ひめゆりの塔」に行こうということになり、リンちゃん運転の
レンタカーでひめゆり平和記念資料館へ。
だけどさぁ、ハタから見たらアタシとリンちゃんって
「中年夫婦」だよな?とか思ってたらおかしくって(笑)
ギャハハ(^o^)
あとね、驚いたのが選挙カー。
ずーっと「ハイっ、ハイっ、ハイっ!」て、お祭り騒ぎの
音楽と掛け声なのよ(笑)
おかしくって笑っちゃいました。
ひめゆりの塔で歴史を学んだ2人はホテルに戻り
トン兄おすすめのステーキ屋へ。
ホテルのすぐ裏にあるんです。
私はニューヨークステーキのLサイズをペロリと
たいらげました。
そんで夜はちゃちゃと約束していたクラブへ。
店の名前は『最強』(笑)
外人は全然いなくて、老若男女入り混じってました。
ソウル・ドラキュラがかかったり、ハイエナの曲も
すべてフリーダンス。
私の大好きな「エノラゲイの悲劇」がかかって
フロアーに飛び出しちゃいました♪(^▽^)
普段お酒飲めない私ですが、楽しくって3杯飲んでました。
段々テンションが上がっていく~♪♪♪
ココを出てちゃちゃと別れて、私は1人でDISCOエイリーに
潜入しました( ̄▽ ̄;)
店内スゴイ賑わいでした。
黒服の人達みんな親切で写真も撮ってイイよぉーって(笑)
カウンターのニイチャンも優しくてカクテル1杯
サービスで作ってくれた。
曲はギミー・ギミー・ギミーとか今夜もビートイットとか
「ベストヒットUSA」の曲とかもイロイロ聞けて
たのしぃーーー!!!
「愛のディスコティック」は沖縄独特の掛け声で(笑)
いや~楽しい、楽しい♪
帰りたくなくなっちゃう(笑)
沖縄に住んでたら週3日は通ってるでしょう(^o^)
朝5時までやってるし。
結局全部で6杯も酒を飲み、時刻は2時。
まだまだいたかったけど明日観光があるので帰ることにする。
かなりの酔っ払い状態でタクシーに乗ってホテルに帰ってきた。
最強もエイリーもまた行きたいなぁ♪
明日はトン兄・ちゃちゃと水族館だぁーo(^-^)o
★4月22日・3日目
早くも3日目。
夕べクラブとDISCOで6杯も酒飲んだ私は朝起きられず
朝食バイキング食べそびれた。
今朝はリンちゃんが1人で食べた模様。
3人同じホテルに泊まってて一度も一緒に朝食食べられなかった
変な仲間(笑)
今日はリンちゃんと○っきー社長夫妻が東京に帰ります。
空港までお見送り。
んで、プリクラ機ハッケーン━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
ワタシ、プリクラなんか6年くらいやってないんだけど( ̄▽ ̄;)
やっぱり、リンちゃんまた顔がデカイって(笑)
無事にお見送りしたあとトン兄・ちゃちゃ・私の3人で
水族館に向かって車を走らせます。
ジンベイザメを見に行くんです。
校歌にも出てくるコレが「まん湖」です(笑)
ただの湖で、全然やらしくないのね(アタリマエ)
沖縄の高速道路にも初めて乗ったし。
途中米軍の基地がいっぱいあって
トン兄「戦闘機が置いてあるんだよ」
私「ああ、B-29ね」
トン兄・ちゃちゃ「………」
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
B-29って太平洋戦争時代の戦闘機だよね?
あははは、バカやっちゃいました。
そして水族館に着きました。
こんなモノが…
傘の自動販売機(笑)
水族館に入ると…
ココでデッカイヒトデやナマコが触れるんです。
そしてコレを見て私は
「あ、いたいた、ジンベイザメ」
トン兄「………」
あ、コレはエイだよね?( ̄▽ ̄;)
またやっちゃいました、アタシ(^ω^;)
こちらがホントのジンベイザメ
変な名前
コレは人気の「チンアナゴ」
ムーミンのニョロニョロみたいなの。
おみやげ用チンアナゴ
借金背負ってるんか?と、ちゃちゃが言ってた(笑)
こちらはマナティ
マナティが食べてるのは細く切ったニンジンなんだけど、
ソレに気がつかなかった私は
「アタシ、この細長い貝、熊本で採ったことあるー」
などと言ってしまい、戸惑うトン兄・ちゃちゃ夫婦( ̄▽ ̄;)
あはははー、ニンジンだったのね?
本日三回目の大ボケかましちゃったよ(滝汗)ヤベー
水族館を見てからそのまま浜辺に行くと
ビーチクのような島が見えます
4時からイルカショーを見ました。
帰り道に首里城に寄ってみると…
ライトアップされた首里城のキレイなことキレイなこと。
夜だから誰もいなくて貸し切り状態!
約束通りシーサーに噛まれてきました
展望台から見た100萬$の夜景にもかなう美しい夜景
言葉がいらないくらい美しくて感動した(*^-^*)
ホテルに帰る途中でファミリーマートに寄ってもらう。
そう、ファミリーマート限定のコ○ドーム、
ハブドームを買うために(笑)
コ○ドーム買うのなんて10年以上ぶりでハズカシイ(^ω^;)
トン兄とちゃちゃは車で待っているというので1人で買う。
ドキドキ(笑)
車に戻ると
ちゃちゃ「めーこ、もしかしてソレだけ買ったの?」
私「うん、ハブドームだけ」
ちゃちゃ「私だったらジュースやお菓子に混ぜて買うな」
私「………( ̄▽ ̄;)」
しかも、コレだけ2個も買ったのよね(笑)
使い道もないくせに(@_@)
おみやげであげるんだもん(`・ω・´)!
さてホテルに帰り、疲れた~。
さすがにパソコンいじりたくなってきたのでフロントで
「この辺にネカフェないですか?」と聞くと
「一番近くて歩いて20分のところにあります」と。。。
んじゃ、タクシーで行こうと思ったが…
思ったが…( ̄▽ ̄;)ヤメた
めずらしく2時に寝る(笑)
あーあ、明日はもう帰るんだなぁー。
早いなぁー、もっといたいなぁー(~_~)
4月23日・4日目
楽しかった沖縄とも今日でお別れ。。。
12時20分発の飛行機で帰ります。
沖縄に来てはじめての雨模様
私の一番のコンプレックスは、実は「くせっ毛」
そしてくせっ毛の大敵は湿気と海風( ̄▽ ̄;)
一応縮毛強制してるけど、湿気があると髪の毛が
陰毛のようにチリチリしてくるんです。
んで、沖縄は海に囲まれているので何処に行っても
海風と湿気が…(*_*)
おかげで私の髪の毛は沖縄滞在中ずーっと陰毛の
ようでした(爆)チリチリ…
しかし、沖縄の男性はこの湿気、常にイナリがへばりつきそうで
大変だなぁーなんて思ったりします(^ω^;)
シッカロール(古っ!)でパタパタしておいてね(笑)
そしてこんなにタクシー乗ったのは初めてというくらい
電車のない沖縄でタクシーに乗りました。
必ず運転手に言われるのが「内地の人?」
コレって本州の人を内地っていうのかな?
じゃあ、反対の「外地」とは何処?
関係ありませんが、一昔前、バレーボールで活躍しいてた
中垣内(なかがいち)選手のことを「がいち」なんて呼んでる
アナウンサーがいましたね?
「ガイチが吠えたーーー!打ったーーー!」とか(笑)
ホテルをチェックアウトして外に出ると土砂降り(@_@)
そのままタクシーに乗って那覇空港へ。
う~ん。。。もう帰るのは寂しいなぁ。
あっという間だったなぁ。
月曜日だというのに東京行きの飛行機は80%以上の乗客率。
たまたま私の真後ろに座った人、落ち着きがなくて
椅子はドンドン蹴るわテーブルガシャガシャやるわで最悪。
おまけに鼻炎なのか花粉症なのかクシャミの連発と鼻すすり。
その鼻水すすりもカワイく吸うんじゃなくて鼻の奥から
「ズゴゴゴゴーーー」って吸うヤツ。
ソレを8秒~10秒間隔でやるんで私は眠れない。
鼻すすり&椅子ドンドン…マジで最悪。
小さいガキよりタチ悪い。。。
顔見てやろう…そう思ってトイレに立つ。
スーツ着た色黒の首無しジジィだった(ーдー)
フライトの2時間ソレに悩まされグロッキー(死語)な私。
今回はかなり飛行機が揺れました。
無事羽田に到着。
羽田まで旦那に来てもらってそのまま車で嵐山に行き
娘のお迎え。
4日間、親元離れていたけどイイ子にしていたそうです。
娘の笑顔を見てホッとした。
今度沖縄行ったら絶対行きたいところ
陰部ビーチ(@_@)
酒池肉林のビーチ!
絶対行くぞぉぉぉ(笑)
スポンサーサイト
テーマ:
日記
- ジャンル:
日記
【2007/04/23 23:55】
|
旅行記
|
COMMENT(0)
<<
2007.9.27~28 那須一人旅 牛・牛・牛ツアー
|
BLOG TOP
|
2007.1.13~15 鎌倉旅行記
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. copyright © 気まぐれ旅行記【生きてまっせ】 allrights reserved.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。